アオザイと微笑みの国ベトナムの部屋にようこそ |
![]() 搭乗前の成田空港第二ターミナル、JAL795便に乗ります 機材の関係で20分ほど遅れるとのアナウンス またかよ!(笑)遅れる事はあっても早くなる事はない航空事情(笑) もっとも、早まったら困りますね^^; |
ホーチミンでの観光記録 ![]() 入国した28日はホテルにチェックインして寝るだけの時間しか有りません 翌日29日ティンさんの友達に頼まれた品物を渡し、午後の便でフーコック島に飛行機で向かいます タンソンニャット国際空港の国内線ターミナルに行くと、なんと想像を絶する混雑ぶり チェックインが何時まで待っても順番が来ません。 その上、時折り制服空港職員や公安と同伴してチェックインカウンターに割り込みます!! これが、日本だったら大変!!しかし、見ているだけで誰も文句を言いません(笑) これが社会主義の国で賄賂で繋がってる社会なのか(笑) 垣間見ました。 里帰りや、旅行に出かける人の荷物が多過ぎて手続きに時間が掛かるようです。 人の数より大きな段ボールの荷物の数の方が多くて前に進みません!! 出発時間が、刻々と迫ってます・・・・・・大丈夫かな〜〜 余裕は持ってホテルを出て来たのですが・・・・・・・ やっと、順番が来てチェックインを済ませエスカレーターで2階に上がると・・・・・・ ななななんと!!!下の混み具合をはるかに超える人が並んでます!! ![]() この通りです!(笑) 奥に見える3ヵ所のカウンターが、私たちが目指す最終チェックの手荷物検査です(笑) 一体、右に左に何往復したら検査窓口に辿り着くのか・・・・ 割り込みは出来ないし・・・・・もう、どうにもなりません! 待つしかありません(笑) ティンさんも困ってます・・・・自分も乗り遅れたらと・・・最悪の想定を覚悟しました(笑) 乗れなかったら、ホーチミンで過ごすしかないな!!っと・・・・ 出発時間との勝負です! と言う感じで、やっと検査口に辿り着き、クツ・腕時計・ベルト・バックと通過させ無事終了!! ティンさんから声が掛かります、間に合うから走りましょう!!! クツを急いで履き、ベルトや腕時計は走りながら身に付けます!! 搭乗口まで駆け足です(笑) 二人で、走る!走る!走る(笑) やっとの思いで滑り込みセーフ!! 間に合った!!良かった!良かった!(笑) ここまで来れば、もう大丈夫!!ティンさんと顔を見合わせて笑っていました 搭乗機まで行く、乗り合いバスの最後のバスです |
![]() 1時間弱で飛行機は、フーコック国際空港に到着です タンソンニャット空港の混雑ぶりとは打って変わって飛行機1機分のお客しか見えません さすがに、ここはローカル空港なので人はあまり居ませんし、のんびり感が漂ってます 韓国からは、直行便が乗り入れてるので一応国際空港になってるようです(笑) どうして、韓国からのみ直行便が出てるのか後日知ることに・・・・ 写真は空港から出たところの写真です |
![]() 泊りは、エデンリゾート&スパです 空港から車で10分ほどで、私たち以外の宿泊客を待ってホテルの車が待っててくれます ホテルに泊まる客が揃ったら出発です さすがにテト休み、みなさんいい笑顔で楽しそうですね〜〜(笑) |
![]() ホテルの部屋からの眺めです 見える海は、タイランド湾の海です。 今日は生憎の曇り空でサンセットは見えそうもありません 明日に期待しましょう(笑) |
![]() エデンリゾート&スパの朝のプライベートビーチです 今日は天気も良さそうで、サンセットの写真が期待出来そうです しか〜〜し、過ぎてみれば 本当は、ここからサンセットの写真を撮る予定でしたが別なビーチで海水浴をして 夕方になり疲れて部屋で寝てしまって、気が付いたら暗闇になってました(笑) 残念だけど後戻り出来ません 読者の皆様は、真っ赤に染まった夕暮れを想像しサンセットをお楽しみください(笑) ![]() 夜は、市内に出て夕食です やっぱり、海鮮料理になりますね それにしても、半端なく人が多いです(笑) やっぱり、お正月なんですね〜〜 ![]() 水槽から好きなものを選んで、係りの人から選んだメモ書きを頂いてテーブルに着き 近くに居るスタッフにメモを渡すと 20分ほどで料理が運ばれて来ます ![]() 去年のムイネーで食べた海鮮料理より、味は落ちてるような気がしました ![]() 写真は、ウニです 私的には、もう食べたいと思わない味でしたね(笑) |
![]() 翌日30日(月)は、フーコック島にだけ咲く花、Simと言う花の実からワインを造ってるSim園に寄ってみました。 Simのハチミツ漬けは、美味しかったです このあと、日本からのアコヤ貝の養殖技術の提携で始まった真珠の養殖場にも寄りました。 完成品のパールの金額だけ見る限りでは、格安な料金でしたね 私は、真珠の目利きは出来ませんので製品が良くて安いのか悪くて安いのかは分かりません(笑) 日本円に換算してみると、本当に安いです ティンさんは、ネックレスと指輪を買ってました |
![]() 真珠の養殖場から車で40分、海岸線の南斜面に建つ大きなお寺の観光です どうって事ないのですが、観光場所がないから寄るようなお寺です(笑) ![]() 中国北京市にある紫禁城(現故宮博物館)と似たような造りになって、同じ仏教である事が感じますね ![]() 階段を上りきると、こんな感じの広場と本殿が建ってます ![]() 海側を見るとこんなにも景観の良い南向きの斜面に建ってます 海は、フーコック島の東側ですので東シナ海になるでしょうか |
![]() お寺を後にして車で30分、今日の目的地最南端のSaoビーチです 昼食には少し早いので、半モックを借りてティンさんと二人でお昼寝です(笑) きもちいい〜〜〜〜!! 人は、欧米人から東洋人・ベトナム人と入り乱れて国際色豊かです ![]() 昼食を済ませ、いよいよ海に入りました(笑) ![]() ここは、ベトナムと思えないほど海水が澄んでいて綺麗です 楽園と言うくらい綺麗なビーチでしたね 海水に浸かった足元までハッキリ見えます 海の色でも確認出来ますね ※自分でも、ビックリしましたが海水が暖かい事にビックリ!! 濡れた体が、風に当たると少し肌寒く感じるので海の中の方が暖かい(笑) まるで、温泉にでも浸かってるかのような感覚です 南の海は、こんな感じなんですね〜〜 ![]() 今日は、ホーチミンに帰る日です 最終日の31日は、ゴルフ場・ホテル・遊園地などが集まる広大なビンパールランドに行って来ました 丁度、東京ディズニーランドの小型版ですね、中にあるものはTDLに負けず劣らずの アトラクションがあります。水族館も有りプールも有り家族で楽しめる遊園地的な施設でしょうか 違うのは、人が少ない事です(笑) 正月でもこの人出ではオーナーは相当なお金持ちなのでしょうね フーコック島の人々だけで当てにしたのでは、とても維持し切れないと思います。 では、ホーチミンからと思えばこれも飛行機でないと来られない不便な場所ですね その上、空港から車で1時間半は掛かるので、島の空港に着いてからも不便なところです 多分、韓国からの直行便が有ると言う事は、韓国財閥がオーナーで、 客は韓国人を当てにした一大娯楽施設と考えられます それで、フーコックの空港が国際空港になって韓国からの直行便が有る意味が分かりました 開園当時は、韓国から相当なお客が来ていたのだろうと思います でも今は、韓国も不安定になってますので韓国人らしき人も殆ど見受けれれません・・・・ これからどうなるのか・・・オーナーが大財閥だから大丈夫なのか・・・・ 日本人なら、直ぐに収支を考えるので、こんな不便なところに造らないだろうな〜〜と感じます 現在でも、施設の周辺での宿泊の建物の工事が進行してます ![]() 観覧車に乗って撮ってみました この奥には、ゴルフ場とリゾート地の宿泊施設が有ります ![]() 壁が水色に見える弓状の建物が水族館です その奥に見える建物は、多分ホテルかリゾート用のマンションでしょうか? ![]() 正月なのに、こんなに閑散としてます(笑) ![]() この入場者でやって行けるのか他人事でも心配ですね(笑) ![]() 水族館の中です。日本のそれと変わりませんね ![]() どういう訳か水族館の中には、錦鯉が泳いでしました(笑) ![]() 帰りのフーコック国際空港の正面の写真です やっぱり、日本の企業がODAを利用して工事をしたようです こんな場所にも、皆さんの税金が使われてるんですよ〜〜〜!! |
日本語ガイド役のThinさんを紹介します 毎回毎回本当に、手となり足となり世話をしてくれるティンさんには感謝感激です 今回も、私のためにテト休みを全て使ってのガイドをしてくれました ![]() EDEN PHU QUOC & SPAのプライベートビーチ前で ![]() ![]() Simの花以上に素敵なティンさん。そして、久々に見せてくれた水着姿のティンさん ![]() ![]() EDEN PHU QUOC & SPAの庭園でティンさんにお願いしました いつ見ても、本当に写真映えする女性ですね ずっと、旅をしていたくなる気分です(笑) ![]() ![]() EDEN PHU QUOC & SPAのプールの前で 右、ビンパールランド内のレストランの前で ![]() ビンパールランドにて カッコいい〜〜〜!!(笑) |
3日帰国なので、まだ2日ほど残ってるので、ブンタウに行って来ようかとなり ホテルの空きを確認して、サイゴン川から高速船で1泊観光に行って来ました ![]() 高速船乗り場から、ホーチミン市内方向 ![]() 高速船乗り場から、サイゴン川上流方向 ![]() ベリーマウンテンホテルにチェックイン ![]() ホテルの朝食会場のレストランからの眺め ![]() 夜は、市内に出て夕食 オーイと読むのかお店の名前(笑)Xoay たいした店構えでもないのに、お客の人数はすごい!! 入れ代わり立ち代わり入って来ます(笑) 庭が広いから食べ物屋でもやってみようかと始まったかと思えるような、 普通の家で庭先営業の様な食堂なのかレストランなのか(笑) 味は確かに美味しいです ![]() ところが!!!やられました!!(笑) いつもあれほど、氷と水には細心の注意を払っていたのでしたが・・・・・ 大当たりしてしまいました!! 多分ですが、写真の中ほどの細長く黒い貝の炒め物の中に半生の貝が残っていたのかも・・・・ それしか、思い当る食べ物は有りません、他の物は完全に火が通ってました 火が通ってると思っても駄目ですね、料理人が日本人を想定して調理してません(笑) マッサージを終えホテルに戻り、シャワーをして寝て12時過ぎに お腹の調子が変だなと感じトイレに行くと、ゆるい排便です(笑) 来た時からずっと便秘のままだから、これで少しはスッキリと思ってベットに戻り 寝て30分ほど過ぎた頃にまた模様して来ました!! ん????なんだ???? トイレに行くと、今度は水道の蛇口を捻ったような下痢です!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 去年のテトの帰り自宅での地獄のような食中りを思い出すような下痢です!! なんだ!!これは!!・・・・・あの時と違うのは、幸いお腹も痛くないし嘔吐もないから 重症ではなさそうだ!!じゃあ、早く体内から出してしまえばと 素人判断ですが、出し切るのが最善の策と我慢せずに出るだけ出そうと・・・ 朝5時頃までに6回トイレに駆け込み、7回目には何も出なくなりました その後は、何もなかったように便秘も解消されてますからスッキリ!! ティンさんと逢う朝食時には、笑い話になるほど回復し、何もなかったほど回復(笑) この、安堵感は当事者ではないと分かり得ません これが、日中や移動時だったらと思うと冷や汗です^^; 着替えの下着もズボンんも限られたものしか持っていないですからね(笑) トイレに行くまでに漏れちゃう〜〜〜〜〜〜!!(笑) 深夜のホテルで良かった〜〜〜〜!!! ![]() ![]() そんな私の深夜の出来事などつゆ知らずに、可愛い笑顔を提供してくれる ティンさんが、なんともいじらしいです(笑) もっとも、知ったら優しい気持ちのティンさんも寝ずに看病したかも知れないと思うと これで良かったのかと思います。 日本語ガイドや旅の世話でも大変なのに下痢の世話まではさせられません(笑) 同じものを食べても、さすがにベトナム人のお腹は男女関係なく丈夫に出来てますね(笑) ![]() と言う事で、3日の早朝ティンさんに見送られ日本に帰国です 別れは、いつも嫌ですね(笑) 朝8時の便なので、ホテルを5時半に出発し6時前に空港に着くと既に凄い人です まだまだホーチミンはテト真っ盛り、JALのチェックインカウンターも大きな荷物を幾つも持った人で 大混雑!! 出発2時間前なのに、フーコック行同様またまた心配になって来た(笑) 今回は乗れなかったら、日本に帰れない!(笑) JALだから、チェックインさえしちゃえば待ってくれるだろうと、自分に言い聞かせて我慢です ここでも、国内線同様制服を着た人と割り込んで来る馬鹿者が居ます、腹が立っても治外法権で 我慢するしかありません(笑) やっと自分の番が来たら、何か喋ってる(笑)日本語の分かる職員を呼んで来て説明を聞くと あなたの席がオーバーブッキングになってるので、ビジネスクラスになるけど良いですか? と言う事で、思わぬところでビジネスクラスに格上げに(笑) しかし、ここよりも手荷物検査が半端ないほど混雑してる、もう空港の建物の入り口近くまで並んでる やっと半分ほど進んだら、もう一方の手荷物検査場に職員が現れて検査を始めたので 自分は、そこに居合わせたので直ぐに検査が受けられました。 これも社会主義の国、時間にならないと職員が出て来ない!! 人数を増やして混雑を解消しようなんて言うサービス精神なんてものは、微塵も感じられません(笑) 空港職員は、ベトナムではエリート政府職員に入りますからね そんなこんなしてるうちに、朝食も取る時間もなく搭乗時間になってしまいました 離陸して5時間が過ぎ 間もなく成田空港に ![]() いよいよ、眼下に九十九里浜の海岸線が見え成田空港が近い事が分かります 無事、午後3時10分にJAL950便は成田空港に着陸 そして、節分で家族が待つ自宅には午後7時半ごろ着き 一連のテトのホーチミン旅行が終了しました ![]() 最後に、7日間毎日朝から晩まで日本語ガイドを引き受けてくれたティンさん、本当にありがとうございました。 今回も、聞いてみましたがまだまだ結婚は先のような気配です(笑) 良かった!って言っていいのか?(笑) 空港での見送りの別れ際に、今度は何時来ますか?って(笑) なるべく早く、ティンさんが結婚される前に来ますよ〜〜って別れました(笑) 何時にしようかな・・・・・・・・ |